Android同様バタバタ開発してたけど、Androidと比較しつつメモ。

(1)iOSの標準パーツがAndroidよりも整っている。

標準パーツが整っているため、UI実装はAndroidよりも工数はかからない。
様々なアプリが標準パーツを使っているので、Androidと比較して、一般的に操作性に統一感がある。

(2)WebViewはなるべく使わない方が良さげ。

ネットワークが3G回線で、そこそこ重い画面をWebView実装すると表示速度が遅い。
しかも、レスポンスを測ったらAndroid>iPhoneだった。(電波状況によりますが。)

(3)古いiOSのverはサポートに含めない方が良い。

iOS3.xとか旧verは対象にしない方が、コストは抑えられる。

(4)メモリ管理はしっかりと。

開発言語はObjective-Cだけど、普通のC言語と同様にメモリリークに気をつける。
メモリリークを起こすとアプリが落ちる。iPhone4と3GSだと、メモリが少ない3GSだとより起こりやすい。

※ActivityMonitor,Leaksといった、動的にチェックできるツールを使うべき。
※ちなみに、JavaだけどAndroidでもメモリリーク対策は必要。

(5)Apple審査期間を考慮しましょう。

Androidは、申請→即Androidマーケット公開の流れだけど、iPhoneは新規だとApp Storeに掲載されるまで1~2週間を要する。

(6)UIを設計する際は、エンジニア&デザイナー共同で。

上流(要件定義)からガッツリと入った方が良い。後々開発の手戻りが発生しないように。